【東京時間を踏まえた値動き予想】豪ドル円 89.69 下落 (30分足) ↓予想レンジ 89.00~90.00【THV V4による分析】トリックスは反発に失敗して、再度同色の赤色でクロスしてしまいました。リスク回避の動きが継続すれば、高金利通貨は売られるでしょう。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。NYダウが100ドル超上昇したことと日本の失業率や鉱工業生産が前回値を上回ったことから、日経平均株価は一時...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 102.71 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 102.40~103.20【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロスする直前、上昇トレンドとなっています。株高に支援され、上昇が継続すると予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】前日のNYダウが-189ドルと大きく下げたうえ、中国1月HSBC製造業PMIが予想49.6に対して結果49.5と...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ユーロドル 1.3646 様子見 (4時間足) →予想レンジ 0.3600~1.3700【THV V4による分析】急騰後はじり下げが続き、トリックスも方向感がありません。本日発表の独・欧経済指標で一目の雲を抜けられるかどうか注目。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。昨晩のNYダウが-189ドルと大きく下げたうえにドル円も102円台前半で推移していたため、日経平均株価は昨日上げた...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 102.15 上昇 30分足) ↑予想レンジ 101.80~102.50【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドが継続しています。ただ、米利回りが低下してしまったため、急反発となるかは微妙。中国経済指標発表待ちとなりそうです。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】朝のトルコの利上げをきっかけにリスクオンとなり、...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 103.25 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 102.80~103.50【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、朝方からの上昇トレンドが継続しています。一目の雲にサポートされ、上昇が継続すると予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。昨日お伝えしたように、朝方トルコリラの利上げが行われました。予想外の規模と範囲での大胆な金融引き締めが...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 102.95 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 102.50~103.30【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドが継続しています。ただ、FOMCを控え結果が出るまでは急上昇はないと見ます。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】日経平均株価は小幅に続落、-25円安の14980円で引けました。ドル円はロンドン時間に反発、一...
【東京時間を踏まえた値動き予想】豪ドルドル 0.8777 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 0.8700~0.8800【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、朝方からの上昇トレンドが継続しています。上昇率もトップとなりましたが、上昇が続いているためファストトリックスの色が変わった場合は要注意。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。売られすぎやアルゼンチン中銀とトルコ中銀による為替介入...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)豪ドルドル 0.8735 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 0.8700~0.8780【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、一目の雲を抜けるかどうか注目。リスク回避の動きがひと段落し、しばらく買戻しが続くと予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】日経平均株価は、新興国通貨の急落の影響を受けて-385円安の15005円で引けました。...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 102.43 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 101.80~102.80【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドが継続しています。直近高値の102.70円台を抜けられるかどうか注目。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。先週末にNYダウが300ドル超下落したことを受けて、ドル円は取引開始直後に急落、101.80円付近まで急落しましたがここは75日移動...
【明日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 102.25 上昇 (30分足) ↑予想レンジ 101.80~102.80【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、一目の雲を抜けるかどうか注目。株安にもかかわらず比較的底堅かったため、売り一巡後は反転するのではないかと予想します。ただし、101.80円を抜けてしまった場合は下落となりますので要注意。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日...
【東京時間を踏まえた値動き予想】豪ドルドル 0.8703 下落 (4時間足) ↓予想レンジ 0.8680~0.8730【THV V4による分析】トリックスは同色の赤色でクロス、下降トレンドが継続しています。上値の重い状態が続いていますが、0.8680付近は堅く下落もだいぶ続いているため反発時は要注意。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。NYダウが急落したことを受けて朝から売りが先行、日経平均株価は-304円安の1...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)豪ドルドル 0.8770 下落 (4時間足) ↓予想レンジ 0.8720~0.8820【THV V4による分析】トリックスは同色の赤色でクロス、下降トレンドとなっています。リスク回避で高金利通貨も売られると予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】中国経済指標の悪化を受け、日経平均株価は-125円安の15695円で引けました。104円前半まで下落したドル...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ポンドドル 1.6572 上昇 (日足) ↑予想レンジ 1.6520~1.6600【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドとなっています。すでに大きく上昇しているので利食い売りも出てきていますが、良好な英雇用統計を受けてファンダメンタルズが回復しつつあるので、落ち着けば一段高となりそうです。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 104.42 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 104.20~104.70【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロスする直前、上昇トレンドとなっています。下落からの急速な切り替えし、勢いは衰えず上昇が続くと予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。日経平均株価・為替ともに25日移動平均線付近での攻防となりました。日銀金融政策決定会合で据え置き...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 104.27 上昇 (1時間足) ↑予想レンジ 104.00~104.50【THV V4による分析】ファストトリックスの色が、赤色から緑色に変わりました。急落後の反発途中、一目の雲を超えて104.50円の節目を回復できるかどうか注目。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】日本株は、25日移動平均線を超えたところで買いが集まって上昇、+154円高の15795...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 104.55 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 104.35~104.85【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドとなっています。直近高値の104.90円付近を目指して上昇すると予想します。。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。日本株は、再度25日移動平均線を超えると買いが集まり、+154円高の15795円で引けました。甘利経済再生相が、「デフレは...
【今日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ユーロドル 1.3557 上昇 (4時間足) ↑予想レンジ 1.3500~1.3600【THV V4による分析】トリックスは同色の緑色でクロス、上昇トレンドとなっています。ただ、平均足は一目の雲中なので、上抜けできるかどうか注目。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】日経平均株価は終日軟調で、-92円安の15641円で引けました。ドル円も、一時103.87円まで下...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 104.10 下落 (4時間足) ↓予想レンジ 103.80~104.10【THV V4による分析】トリックスは同色の赤色でクロス、下降トレンドが継続しています。株安の影響で上値は重く、引き続き軟調に推移すると予想します。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。先週末の米国株は、NYダウが+0.25%となるもののナスダック-0.55%、S&Pも-0.39%となっていたため、日本株は若...
【明日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)ドル円 104.31 様子見 (日足) →予想レンジ 103.80~104.80【THV V4による分析】予想以上に反発が強く、日足ベースでトリックスの色が赤色から緑色に変わりました。ただ、平均足は緑色で一目の雲は抜けていないため、どちらへ抜けるか様子見。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。【昨日の概要】日本株は一時100円ほど下落する場面があったのですが、昼...
【東京時間を踏まえた値動き予想】ドル円 104.36 下落 (4時間足) ↓予想レンジ 104.10~104.50【THV V4による分析】トリックスは同色の赤色でクロス、朝から状況は変わらず下降トレンドが継続しています。若干反発したものの上値は重く、このあと欧州株が売られた場合は急落に注意。THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。米国株の下落と円高を受けて、日本株は一時100円ほど下落する場面がありました...

読者数16,000人突破 まぐまぐ!殿堂入り、FX為替シグナル配信と限定プレゼント情報も配信中!
【公式メルマガ】よく当たるFX為替レート予想配信メールマガジン利用規約
メールマガジン | セミナー | |
---|---|---|
料金 | 無料 | 3万円~10万円 |
提供方法 | メール(毎日) | メールマガジンにて告知(不定期) |
内容 | 日々のFX為替レート予想や相場解説 | FX業者や証券会社主催のセミナー講師。 |
実績 | まぐまぐ!殿堂入り | マネックス証券、カブドットコム証券、ひまわり証券、パンローリング株式会社、サンワードFX、GemTrade、PlanexTradeFXなど多数 |