昨晩発表された米1月非農業部門雇用者数は、予想+18.0万人に対し結果+20.0万人と予想を上回りました。
ドル円は一時110.47円まで上昇、110円台を維持して週末を迎えていますが、一方でNYダウが-665ドル安と暴落して引けています。
このところ急速に上昇している米利回りや賃上げが警戒され、一気に売りが出た様子。
▼米10年債利回り(日足)

なお、NYダウの上昇トレンドは今年で9年目、直近で半年ほど調整がなかったので、多少の暴落は仕方がないでしょう。
日経平均先物は時間外で-302円安の22972円と23000円を割れています。
▼NYダウ(日足)

▼日経平均先物(日足)

ドル円は一時110.47円まで上昇、110円台を維持して週末を迎えていますが、一方でNYダウが-665ドル安と暴落して引けています。
このところ急速に上昇している米利回りや賃上げが警戒され、一気に売りが出た様子。
▼米10年債利回り(日足)

なお、NYダウの上昇トレンドは今年で9年目、直近で半年ほど調整がなかったので、多少の暴落は仕方がないでしょう。
日経平均先物は時間外で-302円安の22972円と23000円を割れています。
▼NYダウ(日足)

▼日経平均先物(日足)

最終更新日 : 2018-02-03