【東京時間を踏まえた値動き予想】
ユーロドル 1.1470 上昇(4時間足)↑
予想レンジ 1.1450~1.1520
【THV V4による分析】
上昇トレンドが継続しています。
一目の雲を上抜けできるか注目。

THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株・為替とも、売り一巡後は買戻しが入る】
─────────────────────
昨晩のNYダウは-125ドル安、日経平均株価は+80円高の22091円で引けました。
ドル円は112.60円台へ上昇、クロス円も連れ高となっています。
アジア株は、買い優勢です。
▼アジア株指数一覧

<外為どっとコムの14時30分時点の板情報>

下値は112.45~112.50円がサポートライン、上値には断続的に売り注文が貯まってきています。
▼外為どっとコムの板情報について
⇒ 板情報やお天気シグナルが使える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【引き続き、欧米株の値動きに注目】
─────────────────────
ロンドン時間は、16時30分に独、17時に欧のそれぞれ10月製造業PMIと10月サービス部門PMIが発表されます。
NY時間は、22時に米8月住宅価格指数、22時45分に米10月製造業PMI、23時に米9月新築住宅販売件数、翌早朝3時にベージュブックが公表されます。
時間外で、欧米株とも上昇しています。
▼米国株・欧州株CFD

▼上海総合指数(16時まで)

ユーロドル 1.1470 上昇(4時間足)↑
予想レンジ 1.1450~1.1520
【THV V4による分析】
上昇トレンドが継続しています。
一目の雲を上抜けできるか注目。

THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【株・為替とも、売り一巡後は買戻しが入る】
─────────────────────
昨晩のNYダウは-125ドル安、日経平均株価は+80円高の22091円で引けました。
ドル円は112.60円台へ上昇、クロス円も連れ高となっています。
アジア株は、買い優勢です。
▼アジア株指数一覧

<外為どっとコムの14時30分時点の板情報>

下値は112.45~112.50円がサポートライン、上値には断続的に売り注文が貯まってきています。
▼外為どっとコムの板情報について
⇒ 板情報やお天気シグナルが使える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【引き続き、欧米株の値動きに注目】
─────────────────────
ロンドン時間は、16時30分に独、17時に欧のそれぞれ10月製造業PMIと10月サービス部門PMIが発表されます。
NY時間は、22時に米8月住宅価格指数、22時45分に米10月製造業PMI、23時に米9月新築住宅販売件数、翌早朝3時にベージュブックが公表されます。
時間外で、欧米株とも上昇しています。
▼米国株・欧州株CFD

▼上海総合指数(16時まで)

最終更新日 : 2018-10-24