【本日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)
ポンド円 142.49 上昇 (4時間足)↑
予想レンジ 142.10~143.20【THV V4による分析】
トリックスが同色の緑色でクロス、
上昇トレンドとなっています。
買いが継続すると予想します。
THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYダウは-53ドル安でしたが、
円安が進んでいたことで日経平均株価は+531円高の20864円と反発して引けました。
ドル円は110.66円まで上昇、クロス円も全体的に買われています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ダウ平均・・・・
25425.76(+372.65 +1.49%)・日経平均・・・・
20915.00(+465.00 +2.27%)・NY金先物・・・・
1314.00(+2.10 +0.16%)・NY原油先物・・
53.10(+0.69 +1.32%)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★09:30 (豪) 12月住宅ローン件数(前月比)
前回:-0.9% 予想:-2.0% 結果:-6.1%
★★09:30 (豪) 1月NAB企業景況感指数
前回:2 予想:- 結果:7
★★★★★22:00 (英) カーニー英中銀(BOE)総裁、発言
★★★★★26:45 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【本日の戦略】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
△強気材料:NYダウや米利回りの上昇
▽弱気材料:なし
◆ドル円は110.66円まで上昇
◆クロス円も全体的に買われる
◆米10年債利回りは
◆ドルストレートも上昇
◆米国株は全面大幅高
◆欧州株は独株が+1%高
◆原油は+1%高
◆金は+2ドル高
◆18時30分に英1月CPIなどが発表
◆19時に欧12月鉱工業生産が発表
◆22時30分に米1月CPIが発表
◆日経平均先物は+72円高の20937円と続伸
☆円安株高の地合い継続と予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<リスクオンムードが続く>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨晩のNYダウは、+372ドル高と大幅反発しました。
ドル円は110.66円まで上昇、クロス円も全体的に買われています。
米中貿易問題に関しては期待感が高く、トランプ大統領は3月1日の期限延長にオープンと述べました。
ピークを過ぎた米主要企業決算は、おおむね予想通りの結果になったことで、安心感も広がった様子。
米10年債利回りは2.676%へ上昇、ドルへの買いが続くと予想します。
▼米10年債利回り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<商品相場はまちまち>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サウジアラビアが3月に生産量を減らすとの報道で、原油は53ドル台へ戻しました。
一時54ドル台へ乗せる場面もありましたが、
OPECが2019年の需要見通しを下方修正したことで上値は重くなりました。
金はほぼ変わらず、
リスク回避の動きが収まっているため売りに押される場面も出てきています。
▼原油(日足)

▼金(日足)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドル円 オーダー状況>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経平均先物は、時間外で+72円高の20937円と続伸しました。
円安が株高をサポート、地合いも良いことから21000円の節目を試す可能性もあります。
ドル円の方は110円台後半で抑えられており、今晩発表の1月CPIの発表待ちとなっています。
下値は110.00円がサポートライン、
上値は110.60円と110.80円が強めのレジスタンスラインになっています。
▼ドル円板情報

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★18:30 (英) 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:0.2% 予想:-0.7%
★★★18:30 (英) 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:2.1% 予想:2.0%
★★★18:30 (英) 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
前回:1.9% 予想:1.9%
★★★18:30 (英) 1月小売物価指数(RPI)(前月比)
前回:0.4% 予想:-0.8%
★★★18:30 (英) 1月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
前回:2.7% 予想:2.6%
★★★18:30 (英) 1月卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)(前年同月比)
前回:2.5% 予想:2.3%
★★★19:00 (ユーロ) 12月鉱工業生産(前月比)
前回:-1.7% 予想:-0.4%
★★★19:00 (ユーロ) 12月鉱工業生産(前年同月比)
前回:-3.3% 予想:-3.3%
★★★22:30 (米) 1月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:-0.1% 予想:0.1%
★★★22:30 (米) 1月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:1.9% 予想:1.5%
★★★22:30 (米) 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
前回:0.2% 予想:0.2%
★★★22:30 (米) 1月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
前回:2.2% 予想:2.1%