スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大13,000円 インヴァスト証券 |
★取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
【明日の予想通貨ペア】(欧州時間まで)
ポンドドル 1.2712 上昇 (4時間足)↑
予想レンジ 1.2690~1.2770
【THV V4による分析】
トリックスが同色の緑色でクロス、上昇トレンドとなっています。
買いが続くと予想します。

THV V4の詳しい利用方法はこちらをご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の概要】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYダウは-286ドル安、日経平均株価も-33円安の21117円で引けました。
ドル円は109.30円付近へ下落、ドルストレートの上昇でクロス円は小幅に買われています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前日の結果】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ダウ平均・・・・25585.69(+95.22 +0.37%)
・日経平均・・・・21130(+30 +0.14%)
・NY金先物・・・・1289.2(-1.80 -0.14%)
・NY原油先物・・58.63(+0.72 +1.24%)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
17:30 (英) 4月小売売上高(前月比)
前回:1.1% 予想:-0.4% 結果:0.0%
★★★
17:30 (英) 4月小売売上高(前年同月比)
前回:6.7% 予想:4.5% 結果:5.2%
★★★
17:30 (英) 4月小売売上高(除自動車)(前月比)
前回:1.2% 予想:-0.5% 結果:-0.2%
★★★
17:30 (英) 4月小売売上高(除自動車)(前年同月比)
前回:6.2% 予想:4.3% 結果:4.9%
★★★
21:30 (米) 4月耐久財受注(前月比)
前回:2.7% (2.6%) 予想:-2.0% 結果:-2.1%
★★★
21:30 (米) 4月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比)
前回:0.4% (0.3%) 予想:0.2% 結果:0.0%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【明日の戦略】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
△強気材料:NYダウや米利回りの上昇
▽弱気材料:なし
◆ドル円は109.30円台へ下落
◆クロス円は小幅に反発
◆米10年債利回りは2.324%へ上昇
◆ドルストレートは買戻しが入る
◆円ショートが続落し円高に
◆米国株は反発
◆欧州株は+0.5%dかあ
◆原油は+1%高
◆金は-1ドル安
◆12時に黒田日銀総裁の発言
◆英、米市場が休場
◆Weekend Wall Streetは-13.8ドル安
◆日経平均先物は+7円高の21124円
☆クロス円中心に上昇と予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドル以外上昇>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末のNYダウは、+95ドル高と反発して引けました。
ドル円は109.30円付近へ下落、ドルストレートの上昇でクロス円は小幅に買われています。
ドルは売られたものの、トランプ大統領が「中国と貿易で合意に至る可能性かなりある」と発言したことで、米国株への売りは止まりました。
また、メイ首相の辞任表明で、ポンドは悪材料出尽くしに。
米10年債利回りは2.324%へ上昇しているので、ドルの買戻しに期待したいところ。
▼米10年債利回り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<円ショートが続落し円高に>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IMM通貨先物ポジションは、円ショートが続落しやや円高が進みました。
ユーロ、ポンド、豪ドルも、ショートが増加。
ポンドはメイ首相の辞任表明で底打ちの可能性、豪ドルは来月利下げ懸念で売り優勢と予想します。
▼IMM通貨先物ポジション
円

ユーロ

ポンド

豪ドル

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<NYダウ 時間外>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経平均先物は、時間外で+7円高の21124円と小幅に上昇しました。
ようやく下げ渋ってきており、ドル円も反発できるか注目。
まずは、クロス円中心に上昇と予想します。
Weekend Wall Streetは、-13.8ドル安と小幅に下落。
明日は英米市場が休場なので、全体的に小動きと思われます。
いつものように、寄り付き前のレートをブログへ掲載します。
▼Weekend Wall Street(5分足)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【経済指標】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★
12:00 (日) 黒田東彦日銀総裁、発言
(休場)英、米市場
最終更新日 : 2019-05-26