スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大13,000円 インヴァスト証券 |
★取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
- 大人気スマホアプリ「Cymo」が利用可能
- iPhone版、Android版、iPad版、タブレット版はそれぞれこちら
- 米ドル/円スプレッド0.2銭、ユーロ/円0.5銭、豪ドル/円0.7銭(原則固定)!
- 1,000通貨単位での取引可能!
- 人民元/円やユーロ/スイスフラン、豪ドル/スイスフランなど25種類の通貨ペア
- スワップポイントが高い!
- テクニカルレポートやマーケットレポートなどの各種プレミアムレポートが閲覧可能

攻略法 | 並 ★★★☆☆ 良 スマホアプリの画面が見やすい |
---|---|
スプレッド | 広 ★★☆☆☆ 狭 方針が急に変わり極広になったことがある |
スワップポイント | 少 ★★★☆☆ 多 こちらも同様、方針転換が玉に瑕 |
スマホアプリ | 並 ★★★★★ 良 アプリランキングによく入っている |
知名度 | 小 ★★★★★ 大 誰もが知る、ヤフーグループが運営 |
会社名 | 米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | 南ア ランド/円 | ユーロ/ドル | スワップ |
YJFX! | 0.2 原則固定 | 0.5 原則固定 | 1.0 原則固定 | 0.7 原則固定 | 1.3 原則固定 | 0.4 原則固定 | 普通 |
この記事の目次
FX投資がヤフーグループでできる
YJFX!はヤフーグループが提供するFXサービスで、取引しやすい快適なトレード画面で初心者でも簡単に利用することができます。取引手数料が無料で米ドル/円の標準スプレッドは0.2銭、スワップポイントも高めに設定されています。
今話題の中国人民元/円(CNY/JPY)や、為替介入で話題にあがるユーロ/スイスフランや豪ドル/スイスフランなど、他FX業者では取り扱っていない通貨ペアもトレード可能になっています!充実した投資ツールのほか、カスタマサポートを24時間受け付けており、専門スタッフが為替や投資の相談や質問に対応。
また、預けた資産も三井住友銀行とみずほ信託銀行に信託保全されているため、万が一の時でも安心です。通常のFXトレード環境のほかオプトレ!によるバイナリーオプションなど、トレード環境も豊富にあるのでFXのステップアップにも便利です。
スマホアプリ「Cymo」で簡単トレード
ワンタッチで注文可能
①スマホアプリ「Cymo」には、1タップでトレード可能な「ワンタッチ注文」機能が搭載されており、画面下の「ワンタッチ注文」ボタンをクリック後、買いか売りを選ぶだけで注文が発注されます。
もちろん通常の発注方法もありますが、こちらも簡単に注文ができる仕組みになっているので、FX初心者でも安心です。
テクニカル分析の表示
②また、チャートも標準で平均足の表示ができるため、ローソク足よりもトレンドが分かりやすくトレードにも便利です。
「外貨ex」のトレード方法
YJFX!にログインする
①YJFX!のホームページ上に口座番号とパスワードを入れ、ログインボタンをクリックします。
取引したい通貨ペアをクリック
②外貨exのトレード画面が表示されます。
プライスボード上で、トレードしたい通貨ペアをクリックしてください。ここでは米ドル/円をトレードしてみます。
注文量などを設定
③小さい別ウィンドウに注文画面が表示されます。
注文数量とスリッページを入力後、買いか売りのレートをクリックすると注文が出されます。
ポジション照会と決済
④約定したポジションは、画面左の「照会メニュー」にある「ポジション照会」をクリックすると確認できます。
ポジションを決済する時は、ポジション状況の一番右にある決済ボタンをクリックしてください。
決済注文の設定を確認
⑤決済したい注文数量を設定したら「次へ」ボタンをクリック、
ポジションの決済
⑥決済のためのリアルタイムレートが表示されます。
決済したいタイミングでレートをクリックすれば、注文が成立します。
人民元を表示してみよう
YJFX!では、中国人民元/円のトレードが可能! 3銭という低スプレッドでトレードできるため、為替差益とスワップポイントの両方が狙えます。
ただ、初期設定では表示されていないため、画面上にある「プライスボード設定」をクリックして、通貨ペア設定で「人民元/円」にチェックを入れてください。
その他、ユーロ/スイスフランや豪ドル/スイスフランなど、為替介入でたまに市場を騒がせる通貨ペアもトレード可能になっています!
トレードに役立つ多彩なコンテンツ
タブレットやスマートフォンなどの携帯端末では、人気の高い専用アプリ「Cymo(サイモ)」が大活躍。
マット今井こと今井雅人氏が代表取締役会長を務めるグローバルインフォのテクニカルレポートとマーケットレポートや、システム売買で有名な株式会社オスピス取締役チーフアナリストの井上義敦氏によるFXテクニカルレポートも閲覧できます。
YJFX!の口コミ・評判

「ヤフーグループ」が運営するFXだから、安心で安全。取引でPayPayが貯まるサービスも始まった。

なぜかスプレッドが表記と異なっていて、大きく開いて取引しづらい。
スプレッドの広がりを検証
緊急でスプレッド拡大を容認することがある
YJFX!は、もともとサイバーエージェントが運営していたFX業者だったのですが、それを2012年12月にヤフーが買収して誕生。ヤフーグループに属したことでさらに安定性が高まったのですが、2015年にMT4のサービスが終了したり、翌2016年には元従業員が顧客情報を持ち出すなど懸念も生じていました。内部でゴタゴタがある影響からか、「原則固定」としながらスプレッドの安定しない時期があり、スプレッド掲載サイトへ下記のようなメールが送られてくることもあります。このことから、スプレッドの不安定さは本当で、マーケットのボラティリティが高まっている時期などはスプレッドさに注意が必要でしょう。
メール1

メール2

有名企業ゆえの悩みも
また、知名度の高い大企業であるが故に、コンプライアンスや政府の言い分に忠実に従わなければならず、自粛要請で24時間サポートを売りにしていたはずのサポートが緊急で短縮するような事態も起きています。こういったところは、後手に回っていると言わざるを得ないでしょう。非常時の時ほど、規模の小さいFX業者の方が小回りが利くと思われます。

YJFX!の会社概要
商号 | ワイジェイFX株式会社 |
---|---|
英文社名 | YJFX, Inc. |
設立年月日 | 2003年9月1日 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第271号 |
資本金 | 4億9千万円 |
所在地 | 〒102-8223 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階 |
お問い合わせ | 0120-724-277 メール |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、楽天銀行他 |
主要カバー先 | 株式会社みずほコーポレート銀行、クレディ・アグリコル銀行東京支店 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会 |
最終更新日 : 2020-12-05