東京時間を踏まえた値動き予想
ポンド円 142.32 様子見(4時間足)→
予想レンジ 142.00~142.80
【THV V4による分析】
トリックスが緑色に変わりました。
いったん、様子見とします。

株安で、為替はまちまちの動き
昨晩のNYダウは+137ドル高、日経平均株価は-48円安の23816円で引けました。
ドル円は小幅安、クロス円はまちまちの動きとなっています。
アジア株は、やや買い優勢です。
アジア株指数一覧

オーダーとポジション状況
【オープンオーダー】
オレンジ:指値注文、青:逆指値注文
【オープンポジション】
オレンジ:含み益、青:塩漬け
このあと、経済指標発表が続く
ロンドン時間は、16時に独1月GFK消費者信頼感調査、18時に欧10月経常収支、18時30分に英7-9月期GDP改定値が発表されます。
NY時間は、22時30分に米7-9月期GDP確定値や米GDP個人消費・確定値、24時に欧12月消費者信頼感と米11月個人消費支出、米12月ミシガン大学消費者態度指数が発表されます。
時間外で、欧米株とも小幅に上昇しています。
米国株・欧州株CFD

上海総合指数(16時まで)

最終更新日 : 2019-12-20