スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大13,000円 インヴァスト証券 |
★取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
本日の予想通貨ペア(欧州時間まで)
ユーロ円 124.92 下落 (4時間足)↓
予想レンジ 124.20~125.20
THV V4による分析
トリックスが同色の赤色でクロス、下降トレンドとなっています。
売りが継続すると予想します。

前日の概要
NYダウは+327ドル高、日経平均株価は-104円安の23454円で引けました。ドル円は一時105.30円まで下落、クロス円も連れ安となっています。
前日の結果
・ダウ平均・・・・27995.60(+2.27 +0.01%)
・日経平均・・・・23320.00(+15.00 +0.06%)
・NY金先物・・・・1966.20(+2.50 +0.13%)
・NY原油先物・・38.28(+1.02 +2.74%)
経済指標
★★★
15:00 (英) 8月失業保険申請件数
前回:9.44万件 予想:10.00万件 結果:7.37万件
★★★
15:00 (英) 8月失業率
前回:7.5% 予想:- 結果:7.6%
★★★
15:00 (英) 7月失業率(ILO方式)
前回:3.9% 予想:4.1% 結果:4.1%
★★★
18:00 (独) 9月ZEW景況感調査(期待指数)
前回:71.5 予想:69.5 結果:77.4
★★★
18:00 (ユーロ) 9月ZEW景況感調査
前回:64.0 予想:- 結果:73.9
★★★
21:30 (米) 9月ニューヨーク連銀製造業景気指数
前回:3.7 予想:6.0 結果:17.0
★★★
22:15 (米) 8月鉱工業生産(前月比)
前回:3.0% 予想:1.0% 結果:0.4%
本日の戦略
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
▽弱気材料:ドル安
△強気材料:NYダウの続伸
◆ドル円は一時105.30円まで下落
◆クロス円も連れ安
◆米10年債利回りは0.681%へ上昇
◆ドルストレートはユーロが下落
◆米国株は上値を縮める
◆欧州株はまちまちの動き
◆原油は38ドル台へ上昇
◆金は+2ドル高
◆15時に英8月CPIが発表
◆21時30分に米8月小売売上高が発表
◆翌早朝3時にFOMC政策金利が発表
◆3時30分からパウエルFRB議長の講演
◆日経平均先物は+21円高の23476円
☆FOMCを前に様子見と予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<FOMCを前にドル安が続く>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨晩のNYダウは、序盤+230ドル高でスタートしたものの、後半にかけ失速し+2ドル高で引けました。
ドル円は一時105.30円まで下落、クロス円も連れ安となっています。明日早朝のFOMCでは、低金利の長期化を強調してくるとの予測が出ており、パウエルFRB議長の発言までドル安傾向が続くと思われます。
米10年債利回りは0.681%へ上昇しましたが、FOMCまで様子見ムードと予想します。
米10年債利回り

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<商品相場は堅調に推移>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金は小幅高、+2ドル高と堅調に推移しました。原油も上昇し38ドル台へ上昇、下落が続いていたので反発に期待したいところ。
商品相場も、FOMCの結果が出るまで方向感は出づらいと予想します。
原油(日足)

金(日足)

ドル円 注文状況
日経平均先物は、時間外で+21円高の23476円と反発しました。
ただ、円高が進みNYダウは後半にかけ上値を縮めているので、本日も調整ムードと予想します。
ドル円の下値は105.30円付近と105.00円がサポートライン、上値は105.65円と105.85円がレジスタンスラインになっています。
ドル円板情報

経済指標
★★★
15:00 (英) 8月消費者物価指数(CPI)(前月比)
前回:0.4% 予想:-0.6%
★★★
15:00 (英) 8月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
前回:1.0% 予想:0.1%
★★★
15:00 (英) 8月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
前回:1.8% 予想:0.5%
★★★
15:00 (英) 8月小売物価指数(RPI)(前月比)
前回:0.5% 予想:-0.3%
★★★
15:00 (英) 8月小売物価指数(RPI)(前年同月比)
前回:1.6% 予想:0.6%
★★★
15:00 (英) 8月卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI)(前年同月比)
前回:0.1% 予想:0.0%
★★★★
21:30 (米) 8月小売売上高(前月比)
前回:1.2% 予想:1.0%
★★★★
21:30 (米) 8月小売売上高(除自動車)(前月比)
前回:1.9% 予想:0.9%
★★★★★
27:00 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表
前回:0.00-0.25% 予想:0.00-0.25%
★★★★★
27:30 (米) パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
最終更新日 : 2020-09-16