スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大5,000円 LINE FX |
★取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
【動画】トレード時間別FX攻略法
明日の予想通貨ペア
ユーロ円 122.75 上昇 (4時間足)↑
予想レンジ 122.40~123.50
THV V4による分析
ファストトリックスが緑色に変わりました。
買いが続くと予想します。

前日の概要
NYダウは+560ドル高、日経平均株価は-88円安の22329円と下落しました。ドル円は小幅安、クロス円もユーロ円以外小幅に売られています。
前日の結果
・ダウ平均 28323.40(-66.78 -0.24%)
・日経平均 24345(+5 +0.02%)
・NY金先物 1951.70(+4.90 +0.25%)
・NY原油先物 37.14(-1.65 -4.25%)
経済指標
★★★★★22:30 (米) 10月非農業部門雇用者数変化(前月比)
前回:66.1万人 予想:60.0万人 結果:63.8万人
★★★★★
22:30 (米) 10月失業率
前回:7.9% 予想:7.7% 結果:6.9%
★★★
22:30 (米) 10月平均時給(前月比)
前回:0.1% 予想:0.2% 結果:0.1%
★★★
22:30 (米) 10月平均時給(前年同月比)
前回:4.7% 予想:4.6% 結果:4.5%
明日の戦略
★━ ポイント ━━━━━━━━━━━
△強気材料:米利回りやサンデーダウの上昇
▽弱気材料:ドル安
◆ドル円は小幅に下落
◆クロス円はまちまちの動き
◆米10年債利回りは0.820%へ上昇
◆ドルストレートはユーロが上昇
◆円ショートが減少し円高圧力に
◆ユーロ、ポンド、豪ドルともロングが減少
◆米国株は小幅に反落
◆欧州株は小幅安
◆原油は-4%安
◆金は+4ドル高
◆19時35分にベイリー英中銀総裁の発言
◆サンデーダウは+99ドル高
◆日経平均先物は+19円高の24345円
☆クロス円中心に上昇と予想
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドルの上値が重い
先週末に発表された米10月雇用統計は、結果63.8万人と予想60.0万人を上回りました。
ドル円は買いが入ったものの、戻り売りに押され小幅安で引けています。クロス円も下落気味、ユーロ以外弱い動きとなりました。
NYダウは-66ドル安でしたが、米10年債利回りは0.820%へ上昇、ドルの買戻しに期待。
米10年債利回り

円ショートが減少し円高圧力に
IMM通貨先物ポジションは、円ショートが減少し円高圧力となりました。ユーロ、ポンド、豪ドルともロングが減少。
ただ、ユーロが対ドルで10月高値付近へ上昇しており、ドルストレートは堅調に推移と予想します。
IMM通貨先物ポジション
円
ユーロ

ポンド

豪ドル

ドル円 注文状況
日経平均先物は、時間外で+19円高の24345円と小幅に上昇しました。サンデーダウは、+99ドル高と反発。
地合いは良いので、クロス円中心に上昇と予想します。
サンデーダウ(5分足)

経済指標
★★★★★19:35 (英) ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
最終更新日 : 2020-11-08