当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大5,000円 LINE FX |
取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
無料公開中 | バイナリーオプション攻略法はこちら | 比較ペアチャートによる乖離トレード |
【動画】組み込み指標関数による移動平均線の作成
ワクチン進展でリスクオンムードに
今週は好材料として、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチンが臨床試験の最終段階で90%以上の
予防効果があったと発表。
NYダウは史上最高値を更新、日経平均株価も25000円台と29年ぶりとなる高値を付けました。
ドル円は105円台半ばまで急伸、クロス円も全面高となっています。米10年債利回りは先週末の0.820%から0.895%へ上昇、リスクオンムード継続と予想します。
通貨ペアなど | 一言コメント | 方向 |
---|---|---|
ドル円 ![]() ![]() | 103円台で下落。(106.23円@9/5) | ![]() |
ユーロドル ![]() ![]() | 1.1800台へ上昇。(1.1836@9/5) | ![]() |
日経平均 ![]() | 24300円台へ上昇。(23205@9/5) | ![]() |
米国株 ![]() | 28000ドル台へ乗せる。(28133ドル@9/5) | ![]() |
金(Gold) ![]() | 1950ドル台へ上昇。(1940ドル@9/5) | ![]() |
経済指標
来週は、木曜日に米10月CPIと金曜日の米10月PPIといったインフレ指標に注目。
水曜日の米市場がベテランズ・デーで休場のため、週前半は小動き、後半にかけ方向感が出ると思われます。その他、ベイリー英中銀総裁の発言に注目。
11/9(月)
(英)ベイリー英中銀総裁の発言
10日(火)
(英)10月失業率
11日(水)
(休場)米市場 ベテランズ・デー
12日(木)
(英)7-9月期四半期GDP速報値、9月鉱工業生産指数、
9月製造業生産指数、9月貿易収支、
ベイリー英中銀総裁の発言
(欧)9月鉱工業生産
(米)10月CPI、新規失業保険申請件数、
13日(金)
(米)10月PPI、11月ミシガン大学消費者態度指数
(英)ベイリー英中銀総裁の発言
チャート分析(日足)
ドル円
買い継続に期待。ユーロドル
ドル高で下落と予想。日経平均株価
29年ぶりとなる高値を更新中。NYダウ
反発の地合いが継続と予想。金
1900ドルが重い。原油
40ドル台での値固めと予想。ドル円の上昇(円安)が続くと予想
ユーロ攻略の2大ポイント(初心者必見)
スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
最終更新日 : 2020-11-14