スプレッド比較と無料攻略法
ドル円 | ユーロ円 | ポンド円 | 豪ドル円 | ユーロドル | キャッシュバック | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 0.1銭 | 0.3銭 | 0.6銭 | 0.4銭 | 0.3pips | 最大 30,000円 | 攻略法 |
みんなのFX | 0.2銭 | 0.4銭 | 0.8銭 | 0.6銭 | 0.3pips | 総額 1,000万円 |
攻略法 |
マネーパートナーズ | 0.3銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.6銭 | 0.4pips | ![]() マル秘レポート | 攻略法 |
当サイト限定キャンペーン
限定レポート | 『FXマル秘レポート』マネーパートナーズ | 『特別レポート(非売品)』ひまわり証券 |
---|---|---|
キャッシュバック | 最大50万8,000円 FXプライム byGMO | 最大5,000円 LINE FX |
★取引必要なし | 図書カード3,000円 FXTS | 売買シグナルインジケーター XM |
【動画】【2021年投資予想】FX・株・商品相場はこう動く!
株とクロス円が買われる
今週は年末で市場参加者が少ないなか、NYダウは年初来高値を更新、日経平均株価は大納会で31年ぶりとなる高値27444円で引けました。
ドル円は103円台で伸び悩んだ一方、ドルストレートの上昇でクロス円は買われています。
米10年債利回りは、先週末の0.926%から0.917%へ小幅に低下。ドルの弱い状態が続いており、引き続きクロス円中心に買われると予想します。
通貨ペアなど | 一言コメント | 方向 |
---|---|---|
ドル円 ![]() ![]() | 103円台で推移。(106.23円@9/5) | ![]() |
ユーロドル ![]() ![]() | 1.2000ドル台へ下落。(1.1836@9/5) | ![]() |
日経平均 ![]() | 31年ぶりとなる高値。(23205@9/5) | ![]() |
NYダウ ![]() | 史上最高値を更新中。(28133ドル@9/5) | ![]() |
金(Gold) ![]() | 1900ドル台へ乗せる。(1940ドル@9/5) | ![]() |
経済指標
来週は、週末金曜日に米12月雇用統計が発表。
火曜日は米12月ISM製造業景況指数、水曜日に米12月ADP雇用統計などが発表されるため、ドル中心の動きとなるでしょう。
1/4(月)
(米)12月製造業購買担当者景気指数、
11月建設支出
5日(火)
(米)12月ISM製造業景況指数
6日(水)
(米)12月ADP雇用統計、12月総合PMI、
11月製造業新規受注、FOMC議事要旨
7日(木)
(米)新規失業保険申請件数、11月貿易収支
12月ISM非製造業景況指数
8日(金)
(米)12月雇用統計、12月平均時給、
11月卸売在庫、11月卸売売上高
チャート分析(日足)
ドル円
株や米利回りに連れ高となることを期待。ユーロドル
1.2000台では利食い売りに押される。日経平均株価
31年ぶりとなる高値。NYダウ
史上最高値を更新中。金
1900ドル台へ乗せる。原油
50ドル台手前で値固めと予想。ドル円の上昇(円安)が続くと予想
ユーロ攻略の2大ポイント(初心者必見)
最終更新日 : 2021-01-02