- Apple WatchでFXトレードできる
- Apple Watchからスピード注文が可能
- 5分足~週足までの時間軸でチャートを表示
- 為替レートや経済指標カレンダーもチェックできる
- ドル円0.2銭、ユーロ円0.5銭、豪ドル円0.7銭、ユーロドル0.4pipsが原則固定!
- FXや株、先物、CFDで原油や金などの取引も可能なオールインワン証券!
- 取引手数料無料&100%信託保全
- フリーダイヤルによる24時間サポート
この記事の目次
Apple WatchでFXneoが提供スタート
Apple WatchでFXができる
GMOクリック証券のFXneoが、Apple Watchで利用できるようになりました。
Apple Watch上でレートやチャート、経済カレンダーの確認ができるのはもちろん、注文機能も搭載しているので、タイミングを逃さずスピーディなFX取引ができます。
Apple Watch上から手軽に為替レート、チャートが見れるできるので、いつでもどこでも素早く確認が可能。
GMOクリック証券に口座を持っていない人でも、無料ダウンロードして使えるところも魅力です。
ホーム | 余力、損益、証拠金維持率などを表示。スピード注文のロック設定が可能。 |
---|---|
通貨ペア一覧 | ホーム画面を右から左にスワイプすると、各通貨ペアのレートを表示。 |
経済カレンダー | 通貨ペア一覧を右から左にスワイプすると、経済指標を表示。 |
チャート | 通貨ペア一覧画面で任意の通貨ペアをタップすると、チャート画面に遷移。 |
スピード注文 | スピード注文で発注することも可能。安心のロック機能も搭載。 |
- 口座なしでもアプリが無料で利用できる
- Apple Watchで手軽にトレードできる
- 簡易版「FXneo」が開ける
- レートやチャート、経済カレンダーの確認可能
- コンプリケーション機能に対応
- タイミングを逃さずスピーディなFX取引ができる
- フリーダイヤルによる24時間サポート
コンプリケーション機能に対応
文字盤画面にレートとチャートを表示
アップルウォッチ(Apple Watch)の文字盤をカスタマイズしてアプリが表示できる機能を、「コンプリケーション」と言います。
コンプリケーションによって文字盤に登録すれば、わざわざアプリを探して開かなくても、レートとチャートの確認をすることができます。
ちょっとよそ見できない場面でも、時計で時間を確認するフリをして実はレートやチャートをチェック、ということもできます。
コンプリケーションに設定すると最後に確認した通貨ペアの情報が表示され、タップすることでアプリを表示させることも可能です。
アプリのダウンロード方法
無料で利用できる
Apple Watch上で動かせるアプリは、App Storeで「GMOクリック証券」または「FX neo」と検索すると無料ダウンロードできます。
下記ボタンからアップルストアへ行き、ダウンロード後にインストールを押してください。
アプリの利用条件
利用料金 | 無料で利用できる | |
---|---|---|
取扱商品 | FXネオ取引(店頭外国為替証拠金取引) | |
利用条件 | GMOクリック証券に口座を持っていなくても利用可能 | |
対象機種 | iOS 12~15、iPadOS 13~15、watchOS 7~ |
Apple Watchで「GMOクリック FXneo」を使用する方法
iPhone上で設定アプリ「Watch」を開く
Apple WatchとペアリングしているiPhoneのホーム画面から、「Apple Watch」アプリを起動します。
ホーム画面に表示されている、上記アイコンをタップしてください。
「GMOクリック FXneo」をApple Watchに追加
「マイウォッチ」画面をスクロールすると、Apple Watch対応アプリが一覧表示されるので、「FX ネオ取引」の「インストール」をタップします。
Apple Watchに「GMOクリック FXneo」を表示させる
Apple Watchに「GMOクリック FXneo」をインストール後、画面内の「AppをApple Watchで表示」をオンにすると、「GMOクリックFXneo」がApple Watchに表示されます。
Apple Watchによるトレード方法
チャート画面右側のレートをタップ
トレードしたい通貨ペアのチャート画面を表示します。
右側にあるレート表示部分をタップすると、取引画面が評されます。
最初は誤発注防止のためにロックがかかっていますので、ロックをスライド操作で解除してからになります。
スピード注文画面で注文
表示している通貨ペアのスピード注文画面へ移行するので、注文を発注してください。
取引数量を設定、買い(ロング)は右、売り(ショート)は左をタップすれば注文が発注され、約定画面が憑依されます。
デモ取引をやってみよう!
まずは無料トレードでお試し
FXは手軽にできると言っても、いきなりお金を入れてトレードするのはちょっと怖い、という場合もあると思います。
そんな時は、最初にデモ取引をやってみるのがおすすめ。
アプリ版は登録不要で、ログイン画面の右下からすぐにでも取引が始められます。
GMOクリック証券の会社概要
商号 | GMOクリック証券株式会社 |
---|---|
英文社名 | GMO CLICK Securities, Inc. |
設立年月日 | 2005年(平成17年)10月28日 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第77号 |
資本金 | 43億4,666万3,925円 |
所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス |
お問い合わせ | 03-6221-0190(携帯電話・PHSから) 0120-727-930(固定電話から) |
取引銀行 | あおぞらネット銀行、楽天銀行、三井住友銀行 三菱UFJ銀行等 |
主要カバー先 | ゴールドマン・サックス・インターナショナル(Goldman Sachs International)他 |
加入協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本商品先物取引協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 |
最終更新日 : 2022-03-31